Pages

1/22/2013

Mola Mola, マンボウ

Mola Mola = Sunfish = マンボウ!



マンボウは尾びれがないので泳ぎが得意でない

魚のくせに尾ビレがありません。

背ビレと尻ビレが異様に発達していて、
これをパタパタと振ることで前に進みます。

水槽に入れると、ガラスにバンバンぶつかって弱って死ぬので、

水槽にぶつからないように網やカーテンで覆ってあげないとならない

遊泳速度
バショウカジキ 時速100km(海最速)
マグロ 時速80km
カツオ 時速60km
トビウオ 時速50km
ウナギ 時速4km
マンボウ 時速2km
鯉より遅いみたいね
コイ:2.52km/h

あまりに泳ぎが下手くそで捕食されまくりなので、

産卵は一回で3億個ほど。無事に育つのはわずか数匹。

巨大化したマンボウも外敵に襲われれば、

結構な速度で泳げる事はダイバーなどの観察で明らかになっています。
いつもは本気を出していないだけ?

寄生虫だらけ

厚い皮膚には鱗がなく、おびただしい寄生虫がついている

マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために

空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする。
そしてその時の衝撃で死んだりする。

マンボウの腸の中は寄生虫だらけ

魚なのにまぶたがある

魚のくせにまぶたがあって死ぬと目を閉じる

しかもまぶたは上下じゃなくて左右に動く

稚魚は金平糖みたい

稚魚は全身にとげがあり、

成魚とは似つかない金平糖のような姿をしている。

よく海面に横たわってる。

この行動はカモメなどの海鳥に寄生虫を取ってもらうため、
あるいは日光浴による殺菌が目的ではないかと考えられている。

600メートルもの深海でマンボウが発見された例もある


手で触ると手の跡がそのまま付くくらい皮膚が弱い。

No comments:

Post a Comment