Showing posts with label Shinto. Show all posts
Showing posts with label Shinto. Show all posts

2/23/2013

縄文海進と古神道、神社、天皇制

天皇制と書いているからといって、イデオロギーの話しじゃありません。宗教とか政体とか建築物の位置なるものは、地球の気候に左右されるというお話です。
要約すると、
  • 神道の起源は、天皇家が日本に来た弥生時代よりもずっと古い。
  • 天皇家が神道に結びつけられるのは、天皇家よりも古くからある神道(山岳信仰、怨霊信仰)を簒奪・憑依したものであり、天皇家が神道を創設したわけではない。
  • 現存する神社のほとんどは、天皇家とは縁もゆかりもないものである。
  • 古代において神社を総覧した天皇家は、中世・近世においてその力を失ったわけであるが、それが慶応4年から再度その力を盛り返したのであり、中世、近世も含めて天皇家が神社を総覧したわけではなく、断絶している。国家神道という概念も慶応4年からはじまった新しい概念である。
など、まだ整理していませんが、ここら当たりをつらつらと述べてみたい。しかし、もちろん、私はいち技術者で、日本史の専門家でも宗教の専門家でもありませんので、間違いがありましたらご指摘下さい。

1/21/2013

Echo of the Dharma - A Bilingual Blog on Shin Buddhism 日英両語による浄土真宗ブログ

On this blog, I would like to discuss different issues of the world in the light of the teaching of Pure Land master Shinran (1173-1263). このブログでは、世間折々の問題を浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の教えに基づいて考えてみたいと思います。 (a stone image of a small boy and a girl on the street in Arashiyama, Kyoto)
The Year’s First Visit to Shinto Shrines
In Japan, many people visit Shinto Shrines during the first three days of the New Year's holiday in order to pray for a good and happy life throughout the year - for happiness and lack of misfortune in the household, traffic safety, success in business, success in learning, good health, good fortune, longevity, encounter with an ideal husband or wife, safe and easy delivery of a baby, and so on. Those wishes represent our selfish desires, and if gods were to listen to the millions of wishes thrown at them and fulfill them, they would go totally crazy.